ヤマシーブログ

ANYOのGt山下です。バンド・仕事・家庭の事をつらつらと書いていきたいと思います。

バンドしながら子育て・仕事する。

土曜日は娘の幼稚園で縁日。

f:id:yamashi_anyo:20180721195740j:image

幼稚園の先生大変過ぎる。これは理不尽だ。

これを経験してると何でも出来そうだな。

装飾・屋台なども全て手作り。

これだけやってくれて文句言ってる親も見かける。逆にすごい。あなたはすごい。

 

さて、題名の件は何を偉そうに言ってんねん。誰でも出来るわ。と声が聞こえてきそうです。仰る通りだと思います。

単純に僕がやってきたやり方を公開してみようと思っただけなので参考になるかどうか。

誰でも出来ますので、就職や仕事のこと・家庭のことでバンドや好きなことを諦める人がいなくなればと思います。

 

土日休み・全国転勤がない仕事を探した。

僕は就職するにあたって営業職を探しておりました。

何もスキルはなかったけど、喋ることはできたからです。

現在は管理職の立場として仕事をしながらバンドも続けれております。

 

今の仕事は隔週で土は出勤、基本シフトで日・祝がお休みになっております。

イベントも土日に集中する為、

土日が休める仕事を選びました。これ大事です。

ですので、日に東京ライブ終わりで月に大阪で会社出勤とかざらにありました。基本気合いです。

大阪の平日ライブは基本リハ無しにして頂いて、19:30以降の出番で出演することが多いと思います。

これはライブハウスの方や、イベンターさんのご協力がいります。ご迷惑をお掛けしております。。

 

あとは全国転勤がない仕事を探しました。

基本大阪府、せめて関西のみの会社です。

ですので基本中小企業か小さな会社になります。

メリットとしては練習もでき、家族と離れ離れにならず過ごすことができます。

僕はこちらを優先にとりました。

 

仕事もバリバリやりたい、、って声が聞こえてきそうですが、逆に小さな会社こそ努力すれ成果がすぐでるし、ポジションも取ることは難しくありません。

逆に大手よりベンチャーやスタートアップなので学ぶのもありだと思います。

新しいことを挑戦することができるのも小さな会社ならではです。

 

ただ最先端の企業などで学びたいのであれば、基本都内や地方、海外になりますので、色々家庭やバンドとの調節が必要になってくると思います。

 

ライブは最低月2回が限界・家族中心で動く

基本休みの日は家族で過ごすようにしております。

平日も帰りが遅く基本22時から23時に帰宅しております。

朝も早いので娘達と会えるのは1日1時間あるかないかです。

 

仕事があるので基本ライブは土日になり、

移動、リハーサル、ライブ、打ち上げのセットがあるので丸一日スケジュールが抑えられます。

その貴重な休みの日にライブばかり入れているととてもじゃありませんが家庭が崩壊してしまいます。

 

良くバンドマンと結婚してんねんから理解してくれたら良いのに。と言われますが、

バンド・音楽をやる前に、僕は娘達の父なのです。

僕としては普段会えない子供達と会えるのは貴重な休みの日しかないのです。

ただせめて、1日から2日はライブさせて欲しいと妻には伝え、納得して貰ってます。

 

妻も子育てで付きっきりになってるので、ゆっくりできる時間がありません。彼女の方が休みがないのです。

なので休みは家族と全力で遊ぶ!妻の手伝い率先してやる!これに尽きます。

そうしないと自分のライブを入れるのは至難の業になるでしょう。

自分のことばっかりふざけんてんのか貴様はぁぁああ!!!

となります。

因みにうちの家はライブスケジュールの話になると家がピリッとします。緊張します。

 

メンバーと相談・話し合い・飲み・会話が大事

バンドがうまくいってない時は圧倒的に話し合いがない時が一番の原因だと思います。

『あいつはいつも何もしない』

『本当にやる気があるの?』

とか上げたらキリがありませんが、

どんどん憶測で話が勝手に進んでいきます。

 

2年間くらいは練習やライブばかりしてがむしゃらに動いて良いと思いますが、何年も同じことをやっていくと、どんどん周りが見えなくなり、会話も少なくなっていきます。

 

なので一旦立ち止まって本音で喋る場所が必要です。

ANYOは何回も話し合いを重ねてきました。

今でも毎月一回みんなでご飯食べながら集まっています。基本鉄兵さんの手作りご飯です。美味しい。

みんな聞く音楽も違うし、何が好きかとか、嫌いとか、メンバーのことを良く知ることができるので話をするのは非常に良いです。

 

目標ばかり追いかけることより、一度立ち止まり今のメンバーと会話し、長く続けれることを考えることが一番大事と僕は思います。

 

僕もそうでしたが、とくに若い時は夢とか目標を語りますが、30歳超えて来るとビールが美味しいとか楽しい話とかばかりになります。

 

おっさんになったらたるみ始めるかと言えばそうではなくて、

周りがどうとか、どうでも良くなるのです。

自分の音を更に深く追求し始めるので良い音を出す事が出来たりします。

 

その域に達するとバンドは無敵です。

大体僕が尊敬するバンドの方々は、周りとか気にせず自分達の音を追求し唯一無二の音を出しています。

 

おわりに

色々偉そうに書きましたが、働きながらバンドや結婚・子育てすることは周りの協力・話し合いがあれば難しいことではありません。

 

今はインターネットがあるのでライブしなくてもYouTubeにMVやApple MusicやSpotifyに音源を流せばそこで何万人の人達が見てくれたり聞いてくれます。

メンバーが離れててもデータのやり取りもできるし、スカイプで話し合いだってできます。

 

僕の営業職はどちらかといえば結構時間調整とか大変なほうだと思いますが、音楽やってる人でフリーランスの方やエンジニアの方も多くいらっしゃいます。色々な業界の人がいますが何とかなっています。

 

今思えば僕も仕事しながらバンドをやってる先輩達に沢山聞いて助けてもらいました。

医者やエンジニア、社長、大学教授の人達もバンドやれてるので何とかなると思います。
皆さんも色々聞いたり、参考にしてみて下さい。

やる人はやるし、やらない人はやらない

です。